クリスマスソングの時期が来ました

ミュージック

仏教徒(というよりは結婚式の時はキリスト教か神道、葬式は仏教という感じ
で実際には無宗教ですよね)の多い国でありながら、クリスマスだからと騒ぐ
のはおかしい、と妙に張り切るひねくれ者が、私が小学生ぐらいの頃から一人
や二人は必ず近場にいました。

小中学生の頃には同じクラスにいましたし、仕事をするようになれば同僚とか
上司の中に、どうしてなんだろう?と思うぐらいに、一人や二人は同じことを
主張する人がいて、世の中の人というのは本当に何割かはひねくれ者というか
どうでもいいことで目立ちたい人っているんですよね。

クリスマスソングなんて大嫌いだ!という人も、これまた必ず存在して世間に
対してなのか、歌手に対してなのかわかりませんが、文句を垂れていました。
でも私的には今の時期になったら、やっぱり好きな曲があります。

新しい歌手やグループを覚えることなど出来ないというか、する気も無いので
毎年、同じ歌を繰り返し繰り返し聞いているわけですが、今頃の時期の曲には
それぞれに想い出のある曲なので、一年経っても十年経っても思い出に浸って
いられるのは快適な休みの過ごし方だと思います。

年寄りみたいな話なんですが、毎年同じ頃に同じ歌を聞いて、新たな想い出を
積み重ねていくというのもなかなか良いものですよ。

年がら年中、どんなことに対してもアグレッシブでいたら疲れちゃいますから
クリスマスの夜ぐらい、静かに音楽に浸るのもストレス解消になります。

コメント