JR東日本では、営業エリア内の新幹線や在来線特急を半額で利用できる特別な運賃「お先にトクだ値スペシャル」を実施していますが、JR東海は同じような割引料金がなくて、とても残念だな、と思っていたところ、ようやく新幹線の限定割引料金が発表になりました。
ただ、9月26日までの限定ということだったので、ケチ臭いなと思っていたら10月1日から12月24日出発予定日分の発売日が9月10日 14:00からという発表がありましたので、多少はJR東日本を意識してくれたのかな。一応、名古屋から横浜を例にして話を進めますね。
新幹線の旅行パターンがいくつかあって、日帰りパックで名古屋から横浜までキヨスクで使える1,000円の利用券が付いて、のぞみで往復11,400円です。
単純に片道5,200円相当ですから安いですね。約半額です。
お値打ちパックの場合は、名古屋から横浜まで、のぞみの往復とホテル一泊が最低で16,600円、ホテルは桜木町ワシントンホテルの禁煙・街側シングルで食事は付いていませんが、新幹線代の往復だけでも通常なら片道10,440円になりますから新幹線の往復分以下でホテルまで付きます。
JR東海の新幹線が対象なので、東京から新大阪までの区間しか利用できないという部分はありますが、形態はツアーなのでGO TO トラベル対象です。
日帰り11,400円は7,410円に、宿泊の場合でも16,600円が10,790円です。
東京に行ったり、東京から出る場合はGO TO トラベルの対象にならないので激安にはなりませんが、約半額になり、GO TO トラベル対象になる場合にはツアーの割引分とGO TO トラベル割引で約65%引きになります。
宿泊を一番安いパターンで予約して、ホテルは荷物だけを置いて他のホテルを利用するとホテル独自の割引をしていることもあるので、ゴージャスなホテルを利用しても安く行ける組み方も出来ます。(これは裏技)
いつもなら新幹線はほぼ満席ですからね、こんな新幹線での旅行は二度とない機会かも知れませんし、首都圏、関西圏からは伊勢志摩コースや飛騨コースもありますから、いろいろなプランをシミュレーションするのも楽しいですね。
新幹線を利用してのひさびさ旅、お勧めです。
列車が限定されるとか、多少の制約事項がありますからJR東海のホームページで内容を詳しく読んで確認してから予約して下さいね。
予約を間違えたとか、そういう場合の責任は負いかねます。
各旅行会社でキャンペーンも実施中!
![]() 国内最大級のオンライン予約サービス 口コミの人気が高く、pontaポイントがつかえる、たまる! |
公式WEBサイト じゃらん |
![]() 旅行代理店№1JTBが運営 割引クーポンも豊富で、幅広く取り扱い数も多い 今なら1回の旅行ごとにポイントがもらえるキャンペーン実施中! |
|
![]() ソフトバンク、ワイモバイルユーザー ヤフープレミアム会員なら、ポイントがお得 |
|
![]() 人気のJR+宿泊プラン多数とりそろえている |
|
![]() 格安プランが豊富です。 |
コメント