前作「ジュラシックワールド・炎の王国」が公開されたのが2018年
コロナ感染症の世界的な感染拡大がなければ、2020年の年末にでも公開された
かも知れない続編の「ジュラシックワールド・新たなる支配者」が、ようやく
今年2022年7月29日に公開と発表されています。
去年までは、ほとんどの映画で公開が延期されて、劇場公開が待ちきれなくて
NETFLIXやHBOなどのネット配信、オンデマンド配信に公開方法が変更された
映画もたくさんありましたが、やはり恐竜がスクリーンの中に納まりきらない
暴れっぷりを見せてくれるジュラシックワールドシリーズは、映画館の大きな
スクリーンで観たいので、ネット配信にならなくて良かったです。
つい最近まで「ジュラシックワールド・ドミニオン」が、正式タイトルとして
公表されていましたが、約半年後に公開が迫ってきたこともあって、日本語の
タイトルが必要だと思ったのか「ジュラシックワールド・新たなる支配者」と
いうタイトルで宣伝活動が始まっています。
前作で、アメリカ国内に逃げ出した恐竜たちと、どのように共存していくのか
そこがこのシリーズの再重要なテーマであることから、予告編の中においても
あくまでも人間たちが恐竜の管理をする支配者であろうとしていますが、さて
実際のところはどうなんでしょうね。という問いに対する答えの一端が映画の
中で語られているということだと思います。
映画の公式サイトのトップページでは「シリーズの壮大なる終幕」という一文
が入っていますが、プロデューサーのフランク・マーシャルは、この作品では
全ては終わらないと宣言していますからね、終幕にはならないと思います。
ヴェロキラプトルのブルーが子供を付れて登場するみたいで、どんな話が展開
されるのかは現時点では全く分かりませんが、極論を言うとストーリーはどう
転がっても良いので、現代に恐竜を蘇らせたCGを早く観たいです。
比べるのがそもそもの間違いなのはわかっていますが、低評価が90%ぐらいの
日本映画「大怪獣のあとしまつ」のCGのあまりの出来の悪さに呆れ返ったので
お口直しでもないですが、ハイレベルなCGを観たいです。
公開日:2022年7月29日(金)全国公開
公式HP:https://www.jurassicworld.jp/
コメント