サッポロ冬割が再開されました

トラベル

新型コロナウイルスの感染が専門家にも理由が分からないまま沈静化していて
この「鬼が居ぬ間の洗濯」並みの条件の時に、疲弊した観光業になんとか人を
振り向かせようという試みが全国で動き出しています。

各都道府県の在住者が、自分が住む都道府県の旅行に限って使うことが可能な
地域観光事業支援クーポンという制度がありますが、各地域によって割引対象
が(A:定率・自動適用タイプ)と(B:定額・獲得タイプ)に分かれていたり
するので、なかなか使い難かったりはします。

愛知県在住者が名古屋城に行ったり、知多半島や三河湾にお泊り旅行するのも
ちょっと現実的じゃない気がしますが、近場で意外な発見とかもあるのでは?
ということで意外に人気があるみたいですね。

11月19日から2月28日に宿泊した人で、「さぁ!サッポロ冬割」対象プランを
利用した人は6000円以上の宿泊費で5000円値引きになり、さらに2000円分の
クーポン券が付与されるというキャンペーンが始まっています。

単純に考えたら1泊6500円のホテルに泊まったとしたら、自費は1500円のみ
さらに2000円分のクーポンがもらえるので、実質500円得をするということで
寒さに耐えられることが出来れば、北海道の旅行を考えちゃいますね。

どこから行く人でも有効なので、道民割や県民割で満足できなかった人は11月
中旬からは旅行のチャンスだと言えそうです。

但し、このキャンペーンの予算設定は40万人分です。
そんなに一気に満室になることは無いと思いますが、北海道旅行を考えている
という人はお早目の行動が大切だと思います。

あまりの人気ぶりに一時停止になっていましたが、受付が再開されました。
と思ったら、いきなりサーバーダウンで現在はまた一時停止中のようです。
様子を見て、再開と同時に動かないと取れないかも知れませんね。

 

詳しくはこちら
https://sapporo-winter2020.com/

 

 


国内最大級のオンライン予約サービス

口コミの人気が高く、pontaポイントがつかえる、たまる!
 公式WEBサイト じゃらん

旅行代理店№1JTBが運営

割引クーポンも豊富で、幅広く取り扱い数も多い
 公式サイト JTB

ソフトバンク、ワイモバイルユーザー

ヤフープレミアム会員なら、ポイントがお得
公式サイト ヤフートラベル
 
人気のJR+宿泊プラン多数
とりそろえている
公式サイト 近畿日本ツーリスト

格安プランが豊富です。
公式サイト HIS

コメント